1. »
  2. »
  3. 金山城保存会ガイド部 ボランティアガイド利用方法

金山城保存会ガイド部 ボランティアガイド利用方法

日本100名城の一つ「金山城」を1~2時間かけて案内します。皆様に喜んで頂けるように市民ガイドならではの情報もお届けします。ご来城の折には我々のガイドを味わってみてください。

利用方法

  • ガイド希望日の2週間前までにお申し込みください。
  • 5名様以上のお申込みでお願いします。
  • ガイド料金は無料となりますが、有料施設の見学料及び交通費等はガイド希望者の負担とさせていただきます。

申込方法

ガイド希望日の2週間前までに「金山城跡ガイダンス施設」に電話またはFAXにてお申し込みください。

観光ボランティアガイド申込先

観光ボランティアガイドは下記にて受け付けております。

「金山城跡ガイダンス施設」
住所 太田市金山町40-30
TEL 0276-25-1067
業務時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

ガイド申込の流れ

注意事項

当会の研修等でガイドを受諾できない日もございます。また、冬季は天候等の状況によりガイドを取りやめにする場合もございますのでご了承ください。
ガイド案内中、利用者が事故や災害によって損害を被られた場合、当協会および等ボランティアガイドの会がその責任を負うものではありません。

お問合せ

「金山城跡ガイダンス施設」
住所 太田市金山町40-30
TEL 0276-25-1067
業務時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

金山城保存会は史跡金山城跡の環境整備や来場者のガイドを行っているボランティア団体です。 興味のある方・入会を希望される方は「金山城跡ガイダンス施設」にお問い合わせください。

 

人気ガイド場所紹介 ガイドの会紹介および利用方法