1. »
  2. »
  3. 令和7年3月愛媛県今治市林野火災支援寄附 (ふるさと納税代理寄附)の受け付けを開始しました。

令和7年3月愛媛県今治市林野火災支援寄附 (ふるさと納税代理寄附)の受け付けを開始しました。

愛媛県今治市では、令和7年3月23日に発生した林野火災において甚大な被害が出ています。3月31日をもって火災の「鎮圧」が宣言されたものの、残り火の処理など「鎮火」に向けた現場活動や被災された方々への支援、さらには今後の復旧・復興にむけて被災した自治体職員の業務は多岐にわたります。

太田市では、姉妹都市である今治市(平成14年4月に姉妹都市提携)を支えるために、ふるさと納税制度を通じて、災害支援の寄附金を代理で受け付けることにいたしました。ふるさと納税にかかる業務を請け負うことで今治市を応援し、皆様からの応援の気持ちのこもった寄附金を今治市に届けます。

■代理寄附について
代理寄附とは、被災した自治体に代わり、被災していない自治体がふるさと納税による寄附を受け付けるものです。寄附金受領証明書は代理寄附を受け付けた「太田市」の名で発行されますが、寄附金は太田市を通じて今治市へ届けられます。また、ワンストップ特例申請の処理も太田市で行います。被災した自治体の業務負担を減らしながら、寄附金を届けることのできる仕組みです。

■「令和7年3月愛媛県今治市林野火災支援寄附」概要
寄附受付期間 令和7年4月1日(火)から5月31日(土)
       ※今治市の現場活動、復興状況により前後する場合があります。
寄附方法   ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」にて受付
       ※災害支援寄附のため、寄附者への返礼品はありません。
寄附金額   1,000円~上限なし
備  考   代理寄付により集めた寄附金は、通常のふるさと納税の寄附金と同 様に月締めで太田市に入金され、事務作業に要した実費を差し引いて今治市に送金します。

■太田市公式ホームページ

太田市ホームページ

https://www.city.ota.gunma.jp/page/1046018.html

 

■ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」

さとふるホームページ

https://www.satofull.jp/oenkifu/oenkifu_detail.php?page_id=519