お花めぐりコース
その時期にしか見ることのできない太田の花を見て楽しめます。
桜、芝桜、ボタン、木瓜、水芭蕉など太田市にはたくさんの花の名所があります。開花時期の合う花を探しに、ぜひ市内を周遊してみてください。
桜と水芭蕉(3月下旬から4月上旬頃) モデルコース
(鉄道・レンタサイクル利用の場合)
八瀬川の桜
住宅地を流れる八瀬川の両岸を、およそ150本もの桜が彩ります。川に沿って敷き詰められた赤レンガの遊歩道は、桜を眺めながら散策するのに最適
■太田市八幡町、本町
■駐車場なし
東山公園親水広場の水芭蕉
金山の東山公園親水広場下流にある太鼓橋周辺の湿地では、水芭蕉が可憐な花を咲かせます。
■太田市金山町26地内
■駐車場あり
史跡金山城跡ガイダンス施設
金山城跡の歴史を紹介する歴史学習の場、金山来訪者の憩いの場として開館しました。館内には金山城跡のジオラマや、歴史を5分間で上映する大スクリーンがあります。
■太田市金山町40-30
■駐車場あり
史跡金山城跡
文明元年(1469)年、新田一族であった岩松家純によって築城された山城の跡。かつて本丸があった場所には新田神社が建っており、それ以外の場所も復元整備により石垣や日ノ池、月ノ池が往時の様子を伝えています。
■太田市金山町40-106ほか
■駐車場あり
桜と木瓜と春の花(3月下旬から4月上旬頃) モデルコース
(車利用の場合)
冠稲荷神社(木瓜)
樹齢400年になる木瓜は県の天然記念物に指定されており、縁結びや子宝のご利益があると言い伝えがあります。春には鮮やかな紅色の花が、秋には実が黄色く熟し、甘やかな香りが辺りに漂います。
■太田市細谷町1
■駐車場あり
世良田東照宮
三大将軍徳川家光により、日光東照宮の元社殿などを移築したもので、徳川氏発祥の地の東照宮として知られています。境内には群馬県で一番太いソメイヨシノである御神域桜があります。
■太田市世良田町3119-1
■駐車場あり
GWの花めぐり(4月下旬から5月上旬頃) モデルコース
(車利用の場合)
反町薬師(藤)
新田義貞の居館跡といわれる場所で「反町館跡」とも呼ばれ、「新田荘遺跡」のうちの1箇所として国の史跡にも指定されている。樹齢約150年の藤の古木が棚を作り、境内を鮮やかに彩ります。
■太田市新田反町町894ほか
■駐車場あり
大慶寺(ボタン)
ボタン寺として有名。4月下旬から5月上旬にかけて約150種3500株が花を咲かせます。見ごろの時期にはぼたん祭が開催され、多くの観光客が訪れます。
■太田市新田大根町1000
■駐車場あり
やぶ塚温泉郷
新田義貞が鎌倉攻めの折、兵士を湯治させたことから、「新田義貞の隠し湯」として知られる温泉郷。湧き出る温泉は美肌効果があり、疲労回復などによいといわれています。
■太田市藪塚町地内
■駐車場あり